徒然なる大学生の日記

暇な普通の大学生が半分日記で書くだけのブログらしい。

思いがけず落語の本を買ったら面白かった話

いよいよクリスマスも終わり今年も残り少なくなってきた。

私は当初から集中講義で冬休みらしい冬休みは送れてはいないが

私と同じ大学生なら今頃充実した冬休みを送っているだろうと思う。

きっとクリスマスも楽しく家族や友人、もしくは彼氏彼女と過ごしたのだろう。

来年もその楽しい時間は続くとは限らないので(とくにカップ

その時間を大事に過ごしてほしいと思う。

そして、カップルは2か月後に別れて欲しいと切実に願っている次第である。

 

さて、そんなことはさておき今日は集中講義がオフの日だったので、書店に行ってあるものを購入してきた。

それがこれ古典落語100席」という本である。

本当は小説を買いに行ったのだが面白そうだったので買ってしまった。

www.amazon.co.jp

内容は古典落語(有名どころ多数)が100席入っており

それぞれジャンルごとに分けられている作りである。

「落語はプロの落語家さんが話すから面白いんじゃないか」なんて思いながら

読み始めたが描写もわかりやすいし、それでいて落語の雰囲気を壊さずに書かれていてとても読みやすい。

しかも、落語一つ一つはそこまで長くはないので軽く読めるってなもんだからついつい読む手が進み2時間ほどで読んでしまった。

もともと私は落語自体YouTubeで見たりしていて落語が好きなほうだが、この本は落語は知らないよって人でも面白く読めると思う。

 

普段はそんなに身近ではない落語の世界をこの本で味わってみてはいかがだろうか。

 

やたらこの時期はきりたんぽが食べたいって話

今年もあとわずかになった。

大学は元から冬休みが少なく、実家に帰ることは出来ない。

実家に帰るという選択肢もなく、彼女も親しく遊ぶ友達もいない私は

この期間に自動車学校にでも行こうかなと考えている次第である。

 

さて、この冬休みだが実家に帰るという選択肢がなくなったことで

私の冬の楽しみが一つ減ってしまった。

それは、クリスマスに歩いているカップルを見てあと何ヶ月で別れるか予想して歩くことでも、ゲオで好きなドラマを借りてきて一気見することでもない。

 

そう、きりたんぽ鍋を食べることである。

 

割と私にとって冬の楽しみは少なく、これが半分を占めるぐらいの勢いだった。

そんなの取り寄せればいいじゃんと思うかもしれないが、それは違う。

実家の味でなければなんかしっくりこないのである。

 

だいたい売ってるきりたんぽ味しみこまんじゃん、野菜シャキシャキしすぎとか、

美味しいのだがなんか違うのだ。

たとえるならば、主人公の声優さんが変わったアニメを変わってから

初めて見た時のような違和感を感じてしまうのである。

 

 

こんな記事を書いていたらますますきりたんぽ鍋が食べたくなってきてしまった。

どうしようもないから今日は似たような鍋でもしようと思う。

久々に電話でもするかな。

f:id:turedure-hg:20181217150409j:plain

比内地鶏きりたんぽ鍋セット: 食品・グルメ | saQwa<イオンサクワ>

初めてマーベル映画を見る人には「アントマン」をおすすめしたい話

こんばんは!

みなさんは映画何がお好きですか?私はマーベルの映画が好きなんですよー!!

え?何?マーベル映画見たことがない?

で、アクション映画が好き。なるほど

そんなあなたには一番最初に「アントマン」おすすめします!!

f:id:turedure-hg:20181125015714j:plain

https://www.amazon.co.jp/アントマン-レンタル落ち-ポール・ラッド/dp/B074F2P7GT/ref=sr_1_13?ie=UTF8&qid=1543078580&sr=8-13&keywords=%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%9E%E3%83%B3+%E3%83%AF%E3%82%B9%E3%83%97

え?「アイアンマン」とか「インクレディブルハルク」とか「ガーディアンズオブギャラクシー」とかいろいろあるのになんでアントマンなの?って?これから理由を三つ話します!

続きを読む

たまに食べたい馬肉缶詰の話

こんばんは!

最近は私の住んでいる所も寒くなってきました。

実家は雪も降ったみたいで冬の訪れを感じている所です。

はよ、春になれぇ…。

 まぁ、紅葉が綺麗なんで今はいいんですけどね(笑)

 

さて、話は変わりますがみなさんは馬肉の缶詰知ってますでしょうか?

私は実家にいたとき大好きで結構な頻度で食べていました



f:id:turedure-hg:20181125011109j:plain

で、最近思い出したかのように食べたくなって買いに行ったんですが…。

ねぇじゃねぇか!!

 

どこに行ってもない、売ってすらいない。

おかしいなぁと思って友達何人かに聞いてみると

「食べたことない」とのこと。

どうやら私の現在住んでいる地域では売ってないようでした。

 

ちきしょー。実家から送ってもらおう。

焼きそばバゴォーンもこっちじゃ売ってないしなんてこった。

やっぱ、来る地方は実家からそんなに遠くないほうがいいよって話でした。

 

 

 

 

ブログやっと始めた件

やっと、やっと… ブログを始めました。

 

いや、まぁ当初は8月に始めるつもりだったんですが、

仕組みのよくわからない履修登録とか

部屋の改装とかバイトとか自分の文章能力のなさとか

 

けっこう忙しかったんです(泣)

 

続きを読む